

銘木の一枚板を使って樹脂と融合させた新しいカテゴリーのテーブル天板、カウンタートップです。 高価なレジンテーブルをできるだけリーズナブルにお届けするために当社では企画を日本で行い、生産は海外の専属工場で行っています。レジンテーブルの先進国、カナダから学び素材を調達しアジアの工場で生産しています。レジンテーブルの制作は大変繊細な技術が必要ですが、経験豊富なエンジニアの技術によって生産されています。また一枚板の幅広タイプ(例えば、幅80cm)のテーブルトップでしたら、無垢材一枚板の特徴で基材の反りや暴れが心配なケースが多かったのですが、レジンテーブルやリバーテーブルの場合は比較的、幅の狭い板を用いることが多くそのリスクを防ぐことに貢献しています。 唯一無二のオリジナルのレジンテーブルをオーダーにて制作するか、気に入ったらウエブサイトにアップしている商品を購入するのもリーズナブルでいいと思います。木の樹種は、ポプラの瘤(コブ)やブラックウォールナット、メープルやクルミ、杉や桧などの針葉樹でも可能です。最近では丸太を輪切りにして断面を見せたレジンテーブルも制作しています。 大変恐れ入りますが,ご予約は前日までにお願い致します。 自然塗装をされるお客様は当社オリジナルの蜜蝋ワックスをご購入くださいませ。
発祥はカナダで天然木の自然の造形美と色取り取りのレジンのカラーバリエーションとの調和や
コントラストで活き活きとした表情を創り出すことに成功しました。
日本国内ではまだまだ高価ですが当社では、全体のデザインを始めとするプロデュースを行い、
日本国内を始め世界の制作連携工場で生産して輸入も開始いたしました。
大きさと価格にもご注目ください。4人や6人で使用できるダイニングテーブルをメインに
取り揃えました。納期が許せばオーダー生産も可能です。(納期2〜3か月)
木をふんだんに在庫している当社だからこそ新たに挑戦できた「レジンテーブル」や「リバーテーブル」
あなただけの逸品を探して見てください。きっとお家の家宝になることでしょう。
※表示価格は、税込み価格となっております。
オリーブレジンテーブル RJ-004
●サイズ
1180×350×30mm
●備考
レジンテーブル
●価格(税込)
360,000円(税込)
●商品番号
RJ-004
トルコから輸入した上質なオリーブの無垢板にブラックの半透明のレジンを流して制作しました。
都会的で上品な雰囲気に仕上がっており人気のある色パターンです。
小ぶりな板ですが存在感は抜群で唯一無二の雰囲気があります。商品の特徴や強みついて
コーディネート例
一枚板ストックヤード見学依頼について
当日ご来店ご希望の方は,必ず事前にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
ご予約状況を確認の上,ご予約を承らせて頂きますので,ご協力お願い致します。
一般の方・お一人様でのご来店も歓迎です。
設計士様・工務店様とのご同伴もOKです。天然木一枚板とレジンテーブルに関するお問合わせはこちらへ